個別のページは以下のような構成になっています。
今回の靴はこちら
試し履きをした靴の写真を掲載しています。
サイズに関しては、「その時あったサイズの中から」最も自分に合うと思われるものを記載しています。
主観レビュー
3項目があります。名前の通り完全な私の主観です。独断ともいえます。
サイズ感
… 試し履きする際に、まず最初に6¹/₂を履くのですが、この時に受けた大きさについての印象です。
フィット感
… 自分に合うと思われるサイズのフィット感についての採点です。
★★★ とても合っている、痛いところもない
★★ サイズとしては合っているようだが部分的に気になる箇所がある
★ フィットしない、かなり痛む場所がある
ほしい!感
… そのまんまです(笑)
★★★ とてもほしい
★★ まあ、ほしいかな
★ 合わないから無理!ときには合わないけどほしい!という時も
主観解説
上記3項目についての簡単な説明です。
サイズ感
… その靴が大きい(あるいは小さい)という場合、どういうところが原因でそう感じられるのかを書いています(書いていない時もあります)。
フィット感
… 自分に合うと思われるサイズの靴の履き心地、どういうところが自分に合って、どういうところが合わないのか、その感想を述べています。
ほしい!感
… ほしいといえば何でもほしいのですが、ここではあくまで上記のフィット感に基づいて判断しています。いくら魅力的な靴でも、いくら好みの靴でも、自分の足に合っていない場合は★1つです。逆にフィット感がすごくよくてもあまり魅力を感じない靴の場合は…うーん、もともと好きな靴を選んで履いているのでこのパターンはあまりないでしょう。
主観雑感
最後にその靴にまつわる話や、お店の人から聞いたお話、自分自身の感想などをとりとめもなく書いています。
スポンサーリンク